
chatGPTについて 2
前にチョットだけ話題にしたOpenAIの「chatGPT」ですが大変な事になってますね。 一番興奮しているのはIT関係者ですね。 何せ、プログラマーが不要になるって話だから、そりゃ焦りますよね。 最も鈍いのは例の如く、政 Read More …
前にチョットだけ話題にしたOpenAIの「chatGPT」ですが大変な事になってますね。 一番興奮しているのはIT関係者ですね。 何せ、プログラマーが不要になるって話だから、そりゃ焦りますよね。 最も鈍いのは例の如く、政 Read More …
(「Google王国」の続き) きさ: SONYの先週の発表で、 AIを開発してる会社に何億ドルか出資したってニュースがあったでしょ。 出資と会社を傘下に入れるのとでは、次元が違う。 Googleは全部傘下に入れてるよ。 Read More …
きさ: 言ったっけ?GoogleとYahooが対決してるって。 あき: 言ってましたけど、あれどうだったの? Yahooがアカンとかいう話でしたっけ? きさ: Yahooがもう売りに出されるやろうな。 買い手がつくかどう Read More …
きさ: あのね、マイナス除去についての考え方だけど、結界と浄化は別物だっていう話。 安心するのは早いよ。 つる: 安心するのは早い? 別物ってどういう意味ですか? きさ: Mさんの家の話、前にしたかな? 彼の家は、ものす Read More …
きさ: そうそう、この記事にもあるけど、 なんで肝臓に萬通幹を当てたらいいかっていうと、肝臓で癇の虫が作られるから。 つる: ほほ〜! アルコールの分解やらデトックスやら、肝臓はいろんな仕事をしてる部位で、 まだまだ不明 Read More …
つる: 何だか昨日今日と、何故か肩こりが超酷い! おまけに肌までザラザラ。なんで?! 萬通幹を使い始めてから、肩こりとは縁遠くなってたのに・・・ 何も特別変わったことはしてないので、心当たりがないんですが、 これ、原因は Read More …
きさ: allure@Ge3からこんな報告があったんやけど、 実は僕も「なんか最近フケが出るなぁ〜なんでやろ?」と思ってた。 それで”上”に訊いたら、これはフケじゃないらしい。 つる: もしかして、癇の虫?! きさ: う Read More …
(「『胡散臭い』感覚」の続き) きさ: このあいだ話してた「マイナスの澱」のことやけど、あれ、澱って言うより、糊。 その方がより的確やねん。 つる: 糊ですか。 澱よりベタッとした感じ? きさ: うん。 シールをこういう Read More …
(「マイナスの澱」の続き) きさ: これは地域性もあるみたい。 つる: 土地の問題ですか? きさ: いや、土地についてるモンじゃなくて、人についてるモンみたいやな。 つる: ああ、「そういう人が集まる」場所に、溜まる・・ Read More …
きさ: 新しいことがわかった! つる: 「マイナスの滓(かす)」のメールの件ですか? このGe3値がずら〜っと並んでる・・・ きさ: そう。朝の5時からずっと調べてて、もうくたくた。 つる: だ、大丈夫ですか?! これだ Read More …