いいモノを買う時はいい店で

3,116 views

きさ:

このあいだ僕、洗濯乾燥機を買ったやん。

つる:

あのかっちょええやつですね。

きさ:

うん。あれ、いいよ〜。
電気代のこと考えたら、2年でお釣りが来る。

つる:

おお〜(*゚o゚*)すばらしい!

きさ:

前のが壊れたから、Ge3値124の洗濯機を見つけてね、
Ge3値120以上の店、ジャ○ネットで買ったんよ。
買う店によって洗濯機のGe3値は変わるのかな?って調べてみたら、違うって分かった。

つる:

えっ?!(゚o゚;)

きさ:

インターネットで価格を比べたら、ピンキリあるやん。
その最安値のお店のGe3値は、計ってみたら114やねん。
その店で僕が買ったのと同じ洗濯機を買うと、
洗濯機のGe3値が124だったのが、118になってしまう。
これって損やで。
前から言われてたことだけど、改めて調べてビックリしたわ!

つる:

ぜんっぜん違いますやん!
別のモノを買うくらい違う・・・
ものすっごい損ですやん!!!

きさ:

ウン。めちゃくちゃ損。
いいモノを買う時は、いい店で買うのがいいよ。

つる:

初めて聞きますけど、聞くとなんか納得しますね。

きさ:

安く買える店があるってことは、当然、
安く売るには、安く仕入れないといけないわけで、
そういう中で誰かに無理言って泣かして仕入れたモノとか・・・
運送屋さんにも「安くしろ」とかなんやかんや文句つけてるやろうし、
その他のトコでも安くするために誰かが泣いてるのやろ。
宝石屋さんみたいなモンと違うか?

つる:

石を掘った人の気持ち、仲買人の気持ち、卸売人の気持ち、お店の人の気持ち、
ショーウィンドウに飾られて「欲しいなぁ」って見ていく人達の気持ち、
それらが全部商品に乗っちゃうのと同じってことですね。

きさ:

うん。
モノの価値は、値段に比例することがよくあるねん。

つる:

ちゃんとまわさないとアカンっていう話ですかね。
例えば、元々のGe3値が124の洗濯機をGe3値114のお店で買ってしまって、
Ge3値118の洗濯機になってしまった。
それって、昇氣の上に載せたら元に戻ったりしないですかね?

きさ:

しないね。残念〜(苦笑)

つる:

残念!(爆笑)
それは何がどうなってるんでしょう?

きさ:

それはもう、違うオーラっていうか、違う製品になっちゃってるみたいやね。

つる:

人が変わる、人が違っちゃってるみたいに、違う製品になっちゃってる?

きさ:

うん。

つる:

それは何なんでしょう・・・?

きさ:

モノがモノとして成り立つために、やっぱりルートがいるんやろ。
ルートがあって、届いて、初めてモノがモノとして成り立つんやろうな。
このへんがちょっとまだうまく説明できないけど・・・
モノの価値って、モノが流通ルートを通って来て、
初めてモノとしての価値を得ると考えるなら、
倉庫にいっぱい並んでるそれは、価値のあるモノじゃないねん。

つる:

ただのモノですね。
必要とされている人がいてこそ、価値が生まれるわけですから。

きさ:

倉庫に取りに行って、初めて価値があるモノになるわけ。
取りに行くのが凄く手間がかかるとしたら、取りに行くのも含めて「機能」やねん。
それで、他人にその手間を委ねるんだったら、
いい人達に委ねたほうが「得でっせ」っていう。
そういうモンみたいやね。

例えば、Ge3の製品に関して言えば、結界シリーズが休眠することがあるやんか。
それを、
「ポン!って叩いたら起きるのなら、
毎朝目覚まし時計みたいにある一定の時刻が来たら
ポン!って叩く機械を作ったらいいか?」
っていうと、そうじゃない。
叩く人が全人格を込めて叩かないとダメよっていうことやねん。
なんかそれと同じ話みたい。
「叩いて起動する」って、そういうことやろうな、と。
猫を叱る時も、飼い主の僕が叩くのと、通りすがりのオッサンが叩くのとでは、
ショックが全然違うっていうのと同じ。

つる:

違いますね。

きさ:

猫のそういうのとも同じ意味な気がするな。
その違いも含めた「手に入るまで」が、全部商品と関係するみたい。

つる:

宝石とかでよく言われてるのは、ホンマにそういうことなんでしょうね。
「いい店で買わないとアカンで」みたいなのって、
どこかしこから聞いたことがありますもんね。

きさ:

僕はないな。

つる:

ええっ?ないですか?
わたしはありますけど・・・
田舎生まれだからですかね?(苦笑)

きさ:

なんらかの意味があるんやろうな。

つる:

なんでかはわかんないですけどね。
「なんでかわかんないけど、そうかも」と、
うすらぼんやり納得する下地があることは確かです。

「モノの価値が生まれるところ」に続く)

2 thoughts on “いいモノを買う時はいい店で”

  1. 要は物の価値は、その物だけではなく、作る人、売る店、運ぶ人、
    関わるそれぞれの人などでも変わるよって事です。
    最高級の肉でもボンクラに焼居てもらうと、とんでも無い事になるのと同じです。
    なので、別に特別な話では無いのですw

  2. すっごい!こんなことってあるんですね。でも一般人はどうやって、その違いを見極めれるのか?それが問題ですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA