減容する

1,510 views

つる:

雷智3がするフィルター効果は、
「減容」や「ゴミ箱」みたいなもんって言ってましたけど、
その話を聞かせてもらえますか?

きさ:

さっきTVで見てたんやけど、原発の「減容」の話をしてたんよ。
低濃度汚染水があって、それをタンクに入れて、
ちょっと焚いたら水が蒸発する、と。
これ、減容やねん。

つる:

そのかわり、濃縮されますよね。

きさ:

うん。
TVの問題は、タンカーに入れたいから、容量を減らしてるねん。
あの人たちは、容量を減らしたいから、減容してはるんやろ?

つる:

そうですね。

きさ:

Ge3が言ってる減容の話は、原発の話で言うと、
タンカーみたいに大きさが限られてるねん。
我々の持ってるゴミ箱というか、受け入れ口が。

つる:

我々がエネルギーを取り込むための受け入れ口?

きさ:

うん。取水口っていうの?
エネルギーないし情報を取り込むための「くち」。
それは時間あたりどれくらい取り込むか?っていうと、
一分あたり、100といったら100やねん。

つる:

「くち」の大きさなりの容量ですよね。

きさ:

うん。
それでその中に、一分あたり100だったら100のエネルギーか情報が入ってくるやん。
がーーーー!って入ってくるけど、
現在は僕にとってはいらないのが60くらいあるわけよ。

そうしたら、取り込んではメールみたいに捨てないとアカンわけ。

つる:

迷惑メールと必要なメールを振り分けるみたいに。

きさ:

そう。
それは、自動的にやってはくれるよ。
けど、僕の取水口の出入り口から入ってくる量は?っていったら、
一分間あたり実質40になっちゃう。

つる:

100ー60=40 ってことですか。

きさ:

みんなも実行値がそんなふうに小さくなってる。

つる:

迷惑メールみたいなのを退けたあとの実際取り入れているエネルギーの容量が小さい?

きさ:

うん。入れられる「くち」が100の分だけしかないから。
容量が100しかないのに、60ものゴミを取り入れるねん。
肝心の有用なエネルギーないしは情報だけ100入ってきてもらったほうがいいやんか。
それなら、外から「くち」に入ってくる時に、いるモノだけ通って、
いらないモノは通らないようにしてもらったらいいやろ?
選別したらいいわけ。

つる:

「くち」に入る前にね。

きさ:

うん。

つる:

そのほうが必要なモノだけ100取れますね。

きさ:

純度が高くなるよね。
分別ゴミするみたいな感じ。

つる:

減容の話をまとめると・・・

きさ:

例えば、ここにゴミ箱があります。
容量が限られています。
一分間に100個しか燃えません。
それは、僕のゴミ箱の能力やねん。
アンタのゴミ箱の能力もそんなモン。
100しかよく燃やさない。

つる:

ゴミ箱、且つ、焼却炉ですよね。

きさ:

そう。
それは、200のゴミが来ても処理できない。
でも、実際に来るゴミは、200も400もあるわけやん?
そんな中で、自分のゴミ箱を最大限にどうやって使う?
いらないモノは燃やさないことや。
水気の多いモノは弾くとか。

つる:

生ゴミは入れないとか?

きさ:

うん。アルミとか金属のゴミは入れるなって怒るわけ。
そうしたら、どんどん燃やすゴミが減ってくるよね。
分別して横に置いてあるゴミは「そんなの知らない」って無視していったらいい。
勝手に流れていくから。

つる:

エネルギーかつ情報だから(苦笑)

きさ:

僕らが処理しなくても、勝手にどっか流れていっちゃう。
そうやって分別していったら、僕らが処理しないとアカンのはどんどん減るやんか。
無駄な仕事をゴミ箱にさせずに済むから、
ゴミ箱の能力が必要なところに100使えるよっていう意味。

つる:

ゴミを選別して、燃やせるゴミだけにしたら、
もっとたくさんのゴミを燃やせますよってことですね。

(終)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA